-
板橋亨 ペアマグ
¥4,180
SOLD OUT
板橋さんは、亜鉛結晶釉を用いた磁器の「雪の華」という器を作られています。 表面の結晶模様は、釉薬が溶けることで生まれる模様です。 そのため、同じ模様の器はありません。 こちらは、洋梨(ペアー)の形をしたマグカップです。 「コーヒーの香りを楽しめる形!」とバリスタさんからも絶賛のマグカップです。 そのため、コーヒー好きの方への贈り物にもぴったりですよ。 ※こちらの商品は、「ペア(=2個)」セットではなく、「1個」です。 【サイズ】 直径 約6cm 高さ 約8.5cm 重さ 約200g 【素材】 磁器 【使用】 電子レンジ ⚪︎ オーブン × 食洗機 × 【作家】 板橋亨/福島県 - 板橋さんがワクワクすること - 2007年 会津若松市の窯元にて陶芸を始める 2020年 郡山市にて独立開窯 【その他】 ※手作りの為、大きさ、形、色、模様がひとつずつ多少異なることをご了承下さい。 ※お客様のご使用のパソコン・液晶モニターによって、実際の色と多少異なって見える場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※器によっては、表面に入る模様のようなヒビ、小さな穴、鉄分が焼かれることによって酸化してできた黒点、釉薬のムラなどがございます。
-
板橋亨 華水カップ
¥5,500
SOLD OUT
板橋さんは、亜鉛結晶釉を用いた磁器の「雪の華」という器を作られています。 表面の結晶模様は、釉薬が溶けることで生まれる模様です。 そのため、同じ模様の器はありません。 こちらは、少し大きめのフリーカップです。 スープカップとしてお使いいただくのも良いですし、ハイボールや焼酎の炭酸割りにもおすすめです。 また、小さめのキャンドルを中に入れてキャンドルホルダーとして使うと、結晶模様が浮かび上がりとても綺麗です。 【サイズ】 直径 約9cm 高さ 約7.5cm 重さ 約210g 【素材】 磁器 【使用】 電子レンジ ⚪︎ オーブン × 食洗機 × 【作家】 板橋亨/福島県 - 板橋さんがワクワクすること - 2007年 会津若松市の窯元にて陶芸を始める 2020年 郡山市にて独立開窯 【その他】 ※手作りの為、大きさ、形、色、模様がひとつずつ多少異なることをご了承下さい。 ※お客様のご使用のパソコン・液晶モニターによって、実際の色と多少異なって見える場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※器によっては、表面に入る模様のようなヒビ、小さな穴、鉄分が焼かれることによって酸化してできた黒点、釉薬のムラなどがございます。