-
小野鯛 取皿
¥3,850
SOLD OUT
鯛さんの器、どのサイズがおすすめですか?と聞かれたら、こちらの取皿(約15cm)をおすすめしています。 取皿としても使えますし、副菜を2人分くらい盛るのにも使えて、一人分のメインを盛ることもできるからです。 もし、豆皿をたくさん使われる方なら、より小さいサイズの2種類を、ワンプレートや家族分のお料理を盛りたい方は、7寸皿をチェックしてみてください。 ※「食卓」ページでは、こちらの器と「6寸皿」を掲載しております。 ※写真で重ねている器は、下から順に「取皿」「中皿」「小皿」です。 【サイズ】 直径 約15cm 高さ 約3cm 重さ 約270g 【素材】 陶器 【使用】 電子レンジ × オーブン × 食洗機 × 【作家】 小野鯛/高知県 2013年 京都の大学にて陶芸を学ぶ 2018年 カシミール、イスラエル、パレスチナを旅する 2024年 高知県にて独立 - 小野さんがワクワクすること - 芸術で突き動かされるものに出会ったとき。 【その他】 ※手作りの為、大きさ、形、色、模様がひとつずつ多少異なることをご了承下さい。 ※ お客様のご使用のパソコン・液晶モニターによって、実際の色と多少異なって見える場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※器によっては、表面に入る模様のようなヒビ、小さな穴、鉄分が焼かれることによって酸化してできた黒点、釉薬のムラなどがございます。
-
小野鯛 中皿
¥2,750
「中皿」と「小皿」どっちにしようかな、と迷われる方が多いのではと思っています。 余白をちょっとでも作りたい方は、「中皿」がおすすめです。 巻き寿司とおいなりさん(合わせて2個)が乗るのは、「中皿」です。あれ?伝わりますか?笑 ※写真の大きい方の器です。 【サイズ】 直径 約12cm 高さ 約3.5cm 重さ 約180g 【素材】 陶器 【使用】 電子レンジ × オーブン × 食洗機 × 【作家】 小野鯛/高知県 2013年 京都の大学にて陶芸を学ぶ 2018年 カシミール、イスラエル、パレスチナを旅する 2024年 高知県にて独立 - 小野さんがワクワクすること - 芸術で突き動かされるものに出会ったとき。 【その他】 ※手作りの為、大きさ、形、色、模様がひとつずつ多少異なることをご了承下さい。 ※お客様のご使用のパソコン・液晶モニターによって、実際の色と多少異なって見える場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※器によっては、表面に入る模様のようなヒビ、小さな穴、鉄分が焼かれることによって酸化してできた黒点、釉薬のムラなどがございます。
-
小野鯛 小皿
¥2,200
「中皿」と「小皿」で迷われる方が多いのではと思っています。 料理を盛って余白を作り、オシャレにしたい!という方は、「中皿」をおすすめします。 それ以外で、鯛さんの器が気に入って、小さいサイズの器を欲しいという方は、「小皿」にしてみてはどうでしょうか。 ※写真の小さい方の器です。 【サイズ】 直径 約11cm 高さ 約2.5cm 重さ 約130g 【素材】 陶器 【使用】 電子レンジ × オーブン × 食洗機 × 【作家】 小野鯛/高知県 2013年 京都の大学にて陶芸を学ぶ 2018年 カシミール、イスラエル、パレスチナを旅する 2024年 高知県にて独立 - 小野さんがワクワクすること - 芸術で突き動かされるものに出会ったとき。 【その他】 ※手作りの為、大きさ、形、色、模様がひとつずつ多少異なることをご了承下さい。 ※お客様のご使用のパソコン・液晶モニターによって、実際の色と多少異なって見える場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※器によっては、表面に入る模様のようなヒビ、小さな穴、鉄分が焼かれることによって酸化してできた黒点、釉薬のムラなどがございます。
-
小野鯛 7寸皿
¥7,700
SOLD OUT
私は、鯛さんの器の事を「魔法の器」と呼んでいます。 理由は、なんでもお料理が合うからです。映えるからです。 個性的で他にはない雰囲気の器なので、一見難しく感じられる方もいらっしゃいますが、安心してください。全くそんなことはないですよ。好きなお料理を好きなように盛ってください。 ※「食卓」ページでは、こちらの器より小さな「6寸皿」と「取皿」を掲載しております。 【サイズ】 直径 約21cm 高さ 約4cm 重さ 約570g 【素材】 陶器 【使用】 電子レンジ × オーブン × 食洗機 × 【作家】 小野鯛/高知県 2013年 京都の大学にて陶芸を学ぶ 2018年 カシミール、イスラエル、パレスチナを旅する 2024年 高知県にて独立 - 小野さんがワクワクすること - 芸術で突き動かされるものに出会ったとき。 【その他】 ※手作りの為、大きさ、形、色、模様がひとつずつ多少異なることをご了承下さい。 ※お客様のご使用のパソコン・液晶モニターによって、実際の色と多少異なって見える場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※器によっては、表面に入る模様のようなヒビ、小さな穴、鉄分が焼かれることによって酸化してできた黒点、釉薬のムラなどがございます
-
小野鯛 丸鉢
¥7,700
SOLD OUT
夏はこちらで素麺を、冬はゴロゴロ大きめに切った野菜の煮物を盛るのにぴったりです。 ガラスの器とも相性が良く、合わせてお使いになると涼しげな印象になりますよ。 【サイズ】 直径 約16cm(約12cm) 高さ 約8cm 重さ 約500g 【素材】 陶器 【使用】 電子レンジ × オーブン × 食洗機 × 【作家】 小野鯛/高知県 2013年 京都の大学にて陶芸を学ぶ 2018年 カシミール、イスラエル、パレスチナを旅する 2024年 高知県にて独立 - 小野さんがワクワクすること - 芸術で突き動かされるものに出会ったとき。 【その他】 ※手作りの為、大きさ、形、色、模様がひとつずつ多少異なることをご了承下さい。 ※ お客様のご使用のパソコン・液晶モニターによって、実際の色と多少異なって見える場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※器によっては、表面に入る模様のようなヒビ、小さな穴、鉄分が焼かれることによって酸化してできた黒点、釉薬のムラなどがございます。
-
小野鯛 蕎麦猪口
¥2,750
SOLD OUT
こちらの器は蕎麦猪口ですが、コーヒーなどを飲む際のカップとしてもおすすめです。 【サイズ】 直径 約8cm(約7cm) 高さ 約7cm 重さ 約200g 【素材】 陶器 【使用】 電子レンジ × オーブン × 食洗機 × 【作家】 小野鯛/高知県 - 小野さんがワクワクすること - 芸術で突き動かされるものに出会ったとき。 【その他】 ※手作りの為、大きさ、形、色、模様がひとつずつ多少異なることをご了承下さい。 ※お客様のご使用のパソコン・液晶モニターによって、実際の色と多少異なって見える場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※器によっては、表面に入る模様のようなヒビ、小さな穴、鉄分が焼かれることによって酸化してできた黒点、釉薬のムラなどがございます